ナナ公の独り言

都内在住既婚会社員女の日記です

二回、行ったので、二千円。

震災から三週間、明日から四月ですが、皆様いかがお過ごしですか?

うちは、小さい子もいないし、買い占めパニックも見ることなく、結局日常に戻りつつあります。

姑がややパニックで、水あつめに焦っているので、一箱わけてあげました。
震災前からなんとなく買っていた水があったから…

まあうちは相変わらず水道水で米を炊き、茶を沸かしています。

一昨年、マンションを買うにあたって、うちのメガネは、
ライフラインがわかれているマンションがいい」
「万一のとき、一番安心できる場所に住みたい」
と譲らず、我が家は赤坂の中古マンションを購入したのですが、
今になってサンキューベイベーです。

中古なので、家そのものの価格はものすごく安かったのですが、
中古なので、保険やローンの利率がバカ高で、かつ税金的な優遇はゼロ。
しかも住民税も固定資産税もなかなかのもんです。

しかも、近くに住む義実家宅は、地震のときなにも被害なかったというのに、うちは食器がかなり破損しました。
次同じような地震がきたら、うち、崩れると思います。


だから、やっぱり新築が良かったんだヨッ!

…あれ?まあ五分五分ってことで。


しかし、地震直後の停電で、姑が24階まで息を切らして非常階段のぼった話は愉快でした。

この辺は計画停電からはずれているのですが、オール電化の高層マンションに住む姑が困るのを見たいので、ぜひ停電になっていただきたい。ククク

私は中学まで青森や仙台にいたからか、停電には慣れてます。
昔は落雷や降雪でしょっちゅう停電になったし、よく前髪がチリチリになりました。
子供は火が好きだから、ろうそくに近づきすぎちゃうんですよね。

ちなみに青森ではずっと汲み取り式トイレだったなあ。青森市内だったのに。

まあそんなもんですよね。
私的には、バブルもバキュームカーも最近な気がしています。
あの阪神大震災も。


石川遼が、今年の賞金全額寄付するらしいじゃないですか。

私は阪神大震災のとき、社会人なりたての貧乏OLで、三万円だけ募金しました。
当時の私の給料の五分の一で、一人暮らしにはなかなか厳しかったです。
そのとき、いつかまたこういう悲劇が起きたら、ぱーっと百万くらい募金できるように頑張ろう、上を目指そう、貯金しよう、と決めたのに、



今回、我が家は二人連名で、一万円。
その他、ちょいちょいやって数百円というところです。独身時代よりお金は自由にならないもんですね。

私は無力感と、会社が暗くて寒いので(節電デス)、風邪が二週間ひきっぱなしでした。


石川遼、二十歳。やっぱりすごいっす。


で、我が家は今、外食募金ってのをしています。
今、娯楽は自粛ムードですが、それも経済活性化や復興への士気の側面からみると、どうなのかな?
でも、外食すると伴うこの罪悪感…。

で、外食一回につき千円を募金することにしましたよ。二人で一杯ずつ飲み物を我慢して。

これ、オススメです!

なんていうか、よく聞く、売り上げの一部を募金します、みたいな感じです。
震災で皆さんも、どうしても明るい気持ちになれず、楽しみに対して罪悪感があるとは思いますが、
遊んじゃったら、少し募金する、ってのはいろんな意味でいいことだと思います。

ってことで!

明日から新年度です。今年は花粉症がひどいですが、泣きながら頑張りますよっ!